SSブログ

今年最後の行楽 [日々の雑記帳]

081130_1512~0001-0001.jpg今日はお天気もよく多分今日が最後の行楽でしょう。
どこも人が多く賑わっていました。
僕も久しぶりに家族連れで出掛けました。
明日からは師走
何かと忙しくなるでしょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ヤッターマン ショー [日々の雑記帳]

ys01.jpg今年はこのヤッターマンが大ブレイク
親の世代もリアルで覚えていることも手伝って親子共々楽しめるというのが最大の要因であろう。
今日はヤッターマンショーを見てきました。
やはりたくさんのちびっ子たちで大賑わい。

テレビとは違ってリアルで楽しいショーでしたよ
とてもヤッターワンは登場しないだろうと思ったら・・・出てきた時は大歓声
さすがにオモッチャマは無理でしたけど・・(笑)
ys02.jpg

子供たちも大満足
でも、ホントは親の方が懐かしさで大満足だったかも知れませんね(笑)


ヤッターマン 2009年カレンダー

ヤッターマン 2009年カレンダー

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エトワール (株式会社 ハゴロモ)
  • 発売日: 2008/09/29
  • メディア: カレンダー



ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン

ヤッターマンDS ビックリドッキリ大作戦だコロン

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: Video Game






ヤッターマン アワテルローの戦いだコロン編 [VHS]

ヤッターマン アワテルローの戦いだコロン編 [VHS]

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • メディア: VHS



ヤッターマン ダブルステンレスボトル 500 C-7549

ヤッターマン ダブルステンレスボトル 500 C-7549

  • 出版社/メーカー: パール金属
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱりお姉ちゃんだね [家族と子育て]

娘3人
男親の僕はかわいいばっかり・・・というわけにもいかない。
長女は小学校2年生、4つ下と7つ下の妹がいる

いつも仲良く遊ぶが、ケンカも多い
ケンカの原因はいつも次女のタダをこねることから始まる

ま、もろもろあるが、今日お風呂でのこと
いつもは3人の子供と一緒に入るのが、今日は末っ子がちょっと微熱があったので2人を入れた
どちらか先にあげるのだが、今日は次女を先にあげた

すると長女がグズグズしてる。
「いつもと様子が違うな?」と思っていると何か言いたそう・・

要は長女としてストレスがあるようだ。

そりゃしかたないか・・

次女はよくお姉ちゃんのことを僕たちに言いつけに来る。
僕らは事情は分っているので、その時その時に応じて子供を叱る
でも、長女にはそれが嫌なようで・・

長女のグチを聞いてみた。

お姉ちゃんはそれなりにがんばってるんだ・・

妹がいたら泣くなんてできないそうで、今日は妹が先にあがったので僕の前で大泣きしていた。

女房はいつも家事に追われ、僕はいつも忙しい
妹達の面倒もお姉ちゃんの役割で・・・
色々我慢していたみたいである。

長女は割りと僕に本音で話す
小さい時から父さん子だったので・・

女の子は難しいっていうけど、子供に男も女もない
辛いときは辛いのだ。

こんな小さな社会から子供達同士で学んでいくこともあるのだろう

大泣きして僕に伝えたいことを言い終わり、僕といろんな話をするとスッキリしたようだった。

親は子にとって最後の希望
そう何度も思っていたが、本当にそうでなくてはならないのだ。
口は出さずに目を離すな
というのが子育てには大事な事なのかもしれない。

我家の長女は立派なお姉ちゃんですよ。


忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス

  • 作者: 明橋 大二
  • 出版社/メーカー: 1万年堂出版
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本



お父さんのための1日10分、本気の子育て

お父さんのための1日10分、本気の子育て

  • 作者: 松井 直輝
  • 出版社/メーカー: 幼年教育出版
  • 発売日: 2007/09/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



「否定しない」子育て―親の「話す技術」「聞く技術」21

「否定しない」子育て―親の「話す技術」「聞く技術」21

  • 作者: 親野 智可等
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



魔法の子育てカウンセリング―お母さんのイライラがニコニコに変わる 「おとな心」の親になるために

魔法の子育てカウンセリング―お母さんのイライラがニコニコに変わる 「おとな心」の親になるために

  • 作者: 阿部 秀雄
  • 出版社/メーカー: カンゼン
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宿直 [日々の雑記帳]

今夜は宿直
仕事入りました~

あ~眠っ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2日間 [日々の雑記帳]

昨日は[晴れ]今日は一日[雨]

2日間休みでした。
昨日は子供達を連れてどこかへいこうかなと思ったけど、風邪気味(子供が)なのと僕も田んぼのことが気になって作業しました。
切った枝などを燃やそうと思っていたので、昨日は風もなくちょうどよかった~今日は雨だったしね。

今日はゆっくり朝寝坊(笑)
午後はちょっとショッピンgoo~[たらーっ(汗)]

パンツを1本買いました。

なかなか自分のものって買うことないからね~
どうしても子供のものが先になっちゃってね。

さ、明日は宿直
今夜は飲むぞ~[わーい(嬉しい顔)]

そろそろ忘年会シーズンですね。
おいしいお酒も飲めそうです。[ビール]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嘔吐下痢 [今、想うこと]

今日、帰宅してみると三女(0歳)が嘔吐下痢だそうで、小児科に行って来たと・・・
え・・・
元気は元気だけどあ~この季節になったか~と思った。

去年もそういえばこの時期長女が嘔吐下痢で小児科にかかってたなあ
それが女房に移って、三女が予定より早く産まれたんだった

そんな記憶が蘇る

そろそろウィルスが蔓延する季節になってきました
みなさんも気をつけてね。

もちろん僕も気合を入れて気をつけます
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

試験後の休み [日々の雑記帳]

ここんとこ試験がらみで更新も怠っていましたが、久しぶりにのんびりの休暇を送っています。
MyStep!!目指せ!行政書士の道には色々記してますので、またご覧下さい

さて、昨日と今日の2日間、休みですが、急に寒くなって昨日は田んぼ仕事をしようかなと思いつつもお客さんからの電話があったりで結局、バタバタしてしまいました。

今日は先程田んぼの草刈りに行ったのですが、機会の調子が悪くてあんまり捗りませんでした。

まあいっか農繁期でもないから・・ゆっくりしよう・・などと都合のいい言い訳をしています[わーい(嬉しい顔)]

晴れたり曇ったりの今日ですが、みなさんも風邪などひかれませんように

では

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鍵盤 [家族と子育て]

今日は親としての気持ちを

僕の子供は3人姉妹、その中でも長女は保育園の頃から音楽が好きで親の僕からみてもリズム感など優れていると思う。
お遊戯会などは楽しく見せてもらったものである。
次女はというとやはり音楽は好きだけどお姉ちゃんとはまた違った感じ

長女は運動会などでもダンスとなるとひときわ華やかに踊る
よくわかんないけどこれは生まれもったセンスなのかも知れない←相当親バカですね(笑)

本当いうとピアノくらい習わせたいけど、まだそこまで余裕がないので今は近所の人が教えてくれるハーモニカを習いに行っている。
上達も早くて新しい曲を次から次へと覚えて帰ってくる
楽譜も読めるんでしょうか?

そんな娘の姿を横目に見ながら「この子にもっと音楽を習わせたい」と思うようになっている僕です。

まだ、ピアノまでは習わせてあげられないけど、こんな商品がありました。
先日近くの電気店で長女が興味深くさわっていたので・・

わずかな時間でしたが、ピアノを習わせるかわりに今度のクリスマスに買ってあげようかな?



光ナビゲーションキーボード(61鍵ピアノ形状) LK-105

光ナビゲーションキーボード(61鍵ピアノ形状) LK-105

  • 出版社/メーカー: カシオ
  • メディア: エレクトロニクス



快晴 [日々の雑記帳]

081112_1208~0001.jpg久しぶりのお天気
さわやかな今日です。
昨夜は飲みに出ました。
今日は休みなので近くの温泉で一風呂浴びて
さあ今日はのんびりするか~
試験も終わったしね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

夢物語の終焉-小室哲哉 逮捕- [今、想うこと]

[曇り][晴れ]今朝のトップニュースでこの方が登場してましたが、あれほどの一時代を築いた方が何故?
と疑問をもってしまいますね。
90年代はまさにこの方の時代だったと思います。
僕も当時はあんまり好きなタイプの曲ではなかったけれど、振り替えると懐かしいです。

何年か前に細木数子さんの番組なんかにも出てましたが、あの頃から状況は厳しかったんでしょうね。
僕の好きなピンク・レディーも一時代を築いたけど解散後、事務所は倒産、
やっぱり大きなプロジェクトは夢を叶えた分だけ、終わってみれば夢だったということなんでしょうか?

俺達、一般庶民から見ると一生食べていけるように見えてたのに、現実は厳しいね~


http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=soc&aid=20081104-570-OYT1T00179




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。